忍者ブログ
ニュースや出来事に一言コメント
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何十年後かは短寿国

89歳も座り込んだ「後期高齢者医療」への抗議(JanJan)

2008年4月から始まる予定の「後期高齢者医療制度」は、75歳以上のお年寄り全員から、あらたな老人健康保険料徴収を予定しています。平均的厚生老齢年金受給者の場合、月平均6200円の年間7万4千円もの負担増です(厚労省試算)。月に1万5千円以上の年金収入があれば、老人健康保険料は、介護保険料とあわせて年金から「天引き」されることになります。

 これまで扶養家族となっていたために、健康保険料負担がゼロの高齢者は、激変緩和措置として2年間は半額になる措置が取られますが、負担増に変わりはありません。年金収入が月に1万5千円にならない人は、老人健康保険料を現金で納めなければなりません。保険料を滞納すれば健康保険証を取り上げられます。


 現在、社会保険からこの後期高齢者医療制度の通知がされています。上記引用にあるように、75歳以上の方々から、扶養家族になっていても関係なく保険料を徴収するシステムです。

 今後、年金支給額は下がることが目に見えています。そんな中、75歳以上になれば保険料を徴収され、払いきれなければ健康保険証を取り上げられます。

 医療技術が高度化している現在、保険料を払いきれない老人は高度医療を受けられないということです。

 つまり国は、「金のない老人は早く死ね!」という政策をとっているわけで、「長寿国日本なんて時期があったんだな」と、子孫は歴史を学ぶでしょう。

 個人として国を頼らない生活を確立していかなければなりません。

 が、しかし一方で渡辺大臣が取り組んでいた独立行政法人の改革が進んでいれば、特別会計という摩訶不思議な会計が整理され(つまり、無駄な使途の税金が減る)、色々な福祉に利用できたはずです。

独立法人改革足踏み 渡辺担当相“孤立” 主要閣僚「ゼロ回答」連発(Yahooニュース)

 福田首相初め閣僚の協力が得られなかったわけですから、「行政改革担当大臣なんて辞めてやりゃー」と辞表を投げつけるべきだったんです。

 小泉劇場に乗せられた人は、近いうちに衆議院の選挙がありますから、このあたりも良く考えるべきでしょうね。

拍手[0回]

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
最新記事
Amazon
Powerd by AZlink
最新ニュース
がめ煮

ハナサケニッポン
東北関東大震災 義援金(※) - Donation for Japan Earthquake
カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント

[10/16 onelife]
[10/16 卑弥呼の里]
[05/19 名無しさん]
[04/17 蘇拿鬼(sonaki)]
[04/17 onelife]
最新TB

過去ログ

ランキング

フィードメーター - すきま風
Powered by サイトスカウター
この日記のはてなブックマーク数
Powered by PR-Icon
ブログランキング【くつろぐ】
blogram投票ボタン
アクセス状況

スポンサードリンク

バーコード

SEO

  • seo
RSS

QLOOKアクセス解析
free counters
<<Twitter>>