忍者ブログ
ニュースや出来事に一言コメント
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンタクロースには向いてないようです

こっそり部屋へ帰ろうとした少年、煙突内で動けなくなる(excite.ニュース)

 こっそり部屋に帰るのに煙突を選ぶあたり、日本との家のつくりの違いがよくわかりますね。勝手口とか、どこか上りやすい窓とかに頭が働かなかったんでしょうか?

 それとも、サンタクロースにでもなりたくて、練習をかねて煙突から入ろうとしたのかな?わかったことは、サンタクロースには向いてないってことですか。

 まぁ、燻されずに擦り傷程度ですんでよかったっすね。

拍手[0回]

PR
歳末セール?

韓国経済、進む「トリプル安」でピンチ(朝鮮日報)

 切込隊長BLOGに”韓国マジ死んだww”というエントリーが立っていたんで、何かとおもいきや、韓国総合株価指数(KOSPI指数)が下げ幅史上10番目で10日連続の売り越しを記録。為替はドル・円・ユーロに対してすべて安。債券市場では国債3年物の金利が前日よりも0.1%高い年5.65%を記録して安と、トリプル安に見舞われているとのこと。

 日本でも外国人の売り越しは16日連続だったけ?ドルに対しては高くなっているけどユーロにはまだまだ安い。これからの世界通貨はユーロになるのかな?日本は新興国から脱皮して先進国でありますが、韓国やら中国やらのアジア圏の経済が揺らぐと、何も影響がないじゃすまされないでしょうね。ダメリカさんのサブプライムの影響だけでも迷惑な状況ですが。

 ダメリカのサブプライムはネットゲリラさんに言わせれば、カレーの中にうんこが混じったようなものらしいです。これじゃ、誰も手を挙げてまで買いたくはなかですよね。ぐっちーさんとこを読んでいると、さらにこのサブプライムローンの根の深さがわかります。

 「この状況が歳末セールであって、年が明けると日本の株価も騰がりますよって」ってどなたか言ってくれませんか?(爆)

拍手[0回]

謝っても済まないよ!

ナイフで金を奪おうとした男、被害者に「人違いだった」と謝罪(excite.ニュース)

 ナイフを振りかざして金を脅し取ろうとした男が被害者に「申し訳ない、人違いだった」と謝罪したそうですが、人違いってことは計画的に狙っていた人がいたってことですよね。狙っていた相手に何か恨みでも持っていたのかな?

 強奪する行為自体が大間違いで、謝っても済まないよ!

拍手[0回]

知識がないと損します

米NYのごみ捨て場で見つかった油絵、競売落札額は1億円超(ロイター)

 マンハッタンの路上で山積みにされたごみの中にあった絵が、オークションで104万9000ドル(約1億1400万円)で落札されたそうで、発見した女性はこの絵が価値あるものという知識を持っていたんでしょうか。今頃盗み出した泥棒さんは知識がなかったことに後悔しているかも?

 発見した女性は1万5000ドルと、落札額の一部が手に入るそうです。現在の為替で計算すると約160万円ぐらいが確実と、落札額の何%なんでしょうかね。しかし、どこに幸運が転がっているかわかりません。

拍手[0回]

新入国審査システム

新入国審査 テロ対策というけれど(中国新聞 社説)

新入国審査 5人が強制退去者 過去の指紋データと一致 退去手続きへ(東京新聞)

 今回の入管難民法改正で、入国する十六歳以上の外国人は、特別永住者や外交官を除いて、指紋採取と顔写真撮影が義務付けられたそうだが、外交官てのが曲者で外交官になりすましてスパイ活動をする奴がいるんですよね。で、我が国にはスパイ防止法がないから、情報は流され放題。まともな状況で入国しても草だったら対処のしようなし。でも早速悪い奴が入国するのを未然に防いでるんでそれなりの効果はあるのかも。

五人が過去の強制退去者の指紋データと一致。うち三人は偽変造したパスポートを使って入国しようとしたとみられる。一人には既に退去命令が出され、もう一人にも退去命令の手続き中。


 人権に敏感な団体からは「人権侵害につながりかねない」との声が上がっているようです。何でも人権侵害っていわれますが、我が国も外国人による事件が多発しているんです。何も善良な人を入国させないといっているわけじゃないんだから。

 採取した指紋や顔写真は入国後も保存され、入国審査以外の犯罪捜査などに使われる場合もあることも問題だそうだが、犯罪捜査に利用されるのがなぜ問題なのだろうか。世田谷一家未解決事件などは、外国人による事件のように報道されていることからも、記録として残しておけば今後あってはならない悲惨な事件でも、解決の糸口につながるかもしれないんだよね。

 法務省の役人さんたちも簡単に情報漏洩なんかしたら、国際問題に発展する恐れもあるんだから、十分に気をつけて管理するでしょ。それでも何か問題が起こった場合は関係者は懲戒解雇だね。このくらいしてこそ、システムが正常に動くんじゃなかろうか。

統計からみる来日外国人犯罪の検挙状況来日外国人犯罪の検挙状況(平成16年)

拍手[0回]

ビールは冷えてなきゃね

NZ学生、5分以内でビールを冷やす装置を開発(ロイター)

 ニュージーランドの大学生が、飲み物を数分で冷やす装置を発明したそうです。これはビール党には朗報かも。

 発明の動機が、「夏にぬるいビールを楽しむ人はいない。私がこれを解決できるかを試すには、(この装置の発明が)いいと思った」と呑み助の思考?

 でも大概のビール党は、冷えたビールを飲もうと思って前もって冷蔵庫に冷やしていると思いますよ。

拍手[0回]

歩くのは大切です

「エスカレーターより階段を」 呼び掛けで大きな効果と(CNN.co.jp)

 「階段を使うと心臓病が予防できます」と、イギリス郊外のショッピングセンターに掲げられた呼び掛けのポスターで、エスカレーターの代わりに階段を選ぶ買い物客が2倍以上に増えたそうです。

 心臓病にも影響がある肥満。中年太りが気になるわけでというか、身長と体重からすれば完全な肥満体質な私。現在の生息地に5年前に越してきてからは、できるだけ歩く事にしています。駅も階段を使用しています。そして4階建てのアパートにはエレベーターがなく、当然階段。これが普段は気になりませんが、酔っ払っている状況で4階まで上るのは辛い何度間違えて3階の扉に鍵を挿したことか。(ただの飲みすぎです)

「より多くの人に階段を利用してもらえれば、肥満問題解決への糸口になるかもしれない」と、イーブズ氏は語る。ショッピングセンターで1回階段を使ったからといってすぐに健康増進につながるわけではないが、エスカレーターを避けるのが習慣になれば、運動の効果が期待できる。同氏らの推定によれば、毎日7分間の階段上りで、心臓病になる確率が約60%も下がるという。

同氏らが英北部グラスゴーで実施した同様の研究では、肥満傾向のある人は一般的な体型の人に比べ、このような掲示により敏感に反応するとの結果が出ている。しかも、階段を上る運動では、引き上げなければならない重さが大きいほど、つまり肥満傾向が強いほど、消費カロリーが多くなり、それだけ効果も大きくなる。同氏らは、「エアロビクスや水泳をやろうとは思わない肥満者も、階段なら上ろうという気になるだろう。そうすれば知らず知らずのうちに運動を続けられる」と、階段上りの利点を強調している。

拍手[0回]

まずは企業から

中国政府ぐるみで日系企業乗っ取り?現地社長が8億円横領(YOMIURI ONLINE)

 技術を教えて会社の財産を横領されたら、これこそ踏んだり蹴ったりってやつですよ。それも年商約12億円で約8億円横領されるって、されるほうも抜けています。

市や鎮の政府幹部の一部は調査をしないまま、「資金を保管しているだけで横領にはあたらない」と男性側にお墨付きを与える文書を捜査当局に提出している。


 政府認定の「名誉市民」にして安心させておいての仕業じゃないの。捜査もしないで邦人企業に不利になるような文書を出すような国からはさっさと撤退したほうがいいです。

 日本国を乗っ取る前に企業から収奪していこうとする支那の計画か?

拍手[0回]

後ろ向きな宗教

ロシアのカルト集団、地球滅亡の日を待つとして洞穴に潜伏(ロイター)

 あなた方が生きている間には地球は滅亡しませんよ。それよりも働いて核シェルターを作るお金を稼いだ方がよかかもしれんません。そのくらい、「生きる」ってことに前向きに取り組みませんか?だから子供は巻添えにしないでください。

拍手[0回]

ダメリカ、支那になめられる

中国軍潜水艦、太平洋上で米軍警戒網を突破(大紀元)

 日本では報道されなかったようですが、台湾海域では中国がデモンストレーションしているようで、米国海軍もなめられたもんです。

 皆さんもご存知のように、中国と台湾は政治的に非常にもつれているわけで、台湾海域に中国の潜水艦がいても何もおかしくない状況。そこで、キティホークの前で中国潜水艦に面出させるなんて、米国海軍がショックを受けるのも当然。

 我々の知らないところでこんな事がおきているんですね。日本海域にも間違いなくうろちょろとしていることでしょう。

拍手[0回]

最新記事
Amazon
Powerd by AZlink
最新ニュース
がめ煮

ハナサケニッポン
東北関東大震災 義援金(※) - Donation for Japan Earthquake
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

[10/16 onelife]
[10/16 卑弥呼の里]
[05/19 名無しさん]
[04/17 蘇拿鬼(sonaki)]
[04/17 onelife]
最新TB

過去ログ

ランキング

フィードメーター - すきま風
Powered by サイトスカウター
この日記のはてなブックマーク数
Powered by PR-Icon
ブログランキング【くつろぐ】
blogram投票ボタン
アクセス状況

スポンサードリンク

バーコード

SEO

  • seo
RSS

QLOOKアクセス解析
free counters
<<Twitter>>